心疾患女性の妊娠リスク評価にCARPREG IIスコア
Pregnancy Outcomes in Women With Heart Disease: The CARPREG II Study

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
May 2018
71
開始ページ
2419

背景

妊婦の1%には心疾患があるとみられ、妊娠リスク予測のためにCARPREGスコアがある。カナダUniversity of TorontoのSilversidesら(CARPREG II)は、1,938名の心疾患保有妊婦を対象とするコホート研究により、同スコアの改善を試みた。

結論

CARPREG IIリスク10因子を同定した。これには5つの一般因子(心疾患の既往歴/不整脈・心機能分類低クラス/チアノーゼ・高リスク弁疾患/左心室流出路閉塞・心不全・心疾患無治療)、4つの病変特異的因子(人工弁・高リスク大動脈疾患・肺高血圧症・冠症候群)、そして1つの出産治療関連因子(妊娠評価の遅延)である。

評価

オリジナルCARPREGスコアより項目が増え、精緻化されたが、疾患カテゴリーで区別せず、画像・血液検査データを加えない、という定性的な枠組みは維持されている。これらを加えて整理したCARPREG IIIが現れる可能性がある。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)