エンパグリフロジンの心不全有益性はCKDのスぺクトラムを超える
Efficacy of Empagliflozin in Patients With Heart Failure Across Kidney Risk Categories

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
May 2023
81
開始ページ
1902

背景

EMPEROR-Reduced・EMPEROR-Preservedは、エンパグリフロジンの駆出率低下・維持心不全への有益性を示した。
同試験のアメリカButlerら(Baylor Scott and White Research Institute)は、慢性腎臓病(CKD)スペクトラム各域に応じたエンパグリフロジンの効果を評価する二次解析を行った。患者をKDIGOカテゴリーに基づき、CKD低・中・高・超高リスクに分類した。

結論

エンパグリフロジンは、KDIGO全カテゴリーにおいて、心血管死・心不全入院のリスクを低減した(HR 0.81[低リスク], 0.63[中リスク], 0.82[高リスク], 0.84[超高リスク])。また、エンパグリフロジンは、eGFRの低下率(スロープ)を全群で低減した。EMPEROR-Reducedでは、最低リスク患者がエンパグリフロジンのeGFR勾配に対する効果が最大だった、パターンは、EMPEROR-Preservedではみられなかった。

評価

本質的に同様の結果が EMPA‐KIDNEYから報告されており(https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2204233)、この論文は、HFrEFでもHFpEFでも同様に有益であるとの指摘以外は追認である。方法論において、同薬の急性効果から独立したeGFRの正味の( unconfounded )勾配を推定する手法を示していることが新規点である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)