PCSK9バリアントと虚血性脳卒中リスクには関係がない?
Differential effects of PCSK9 variants on risk of coronary disease and ischaemic stroke

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
European Heart Journal
年月
February 2018
39
開始ページ
354

背景

PCSK9遺伝子変異は虚血性脳卒中(IS)と関連があるか。英University of OxfordのHopewellら(METASTROKE) は、機能喪失PCSK9バリアント(rs11591147; R46L)他5バリアントとIS・ISサブタイプとの関連を検討する欧州系人ケース(10,307)コントロール(19,326)メタアナリシスを行い、次いでこれらバリアントのLDL-Cレベル・冠性心疾患リスクを検討した。

結論

rs11591147 Tアレルは、LDL-Cレベル0.5mmol/ L低下と関連し、またCHDリスクは23%低かったが、IS・ISサブタイプのリスクとの関連はなかった。他バリアントもISとの関連はなかった。

評価

PCSK阻害薬の臨床試験でISに対する効果が示唆されたことから行われた、初めての本格検証である。著者らはここでの分析と臨床試験結果の乖離が、メンデルランダム化という方法論にも関連しうる、としている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)