T2D患者管理を多面連携介入で最適化:COORDINATE
Coordinated Care to Optimize Cardiovascular Preventive Therapies in Type 2 Diabetes: A Randomized Clinical Trial

カテゴリー
生活習慣病
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
March 2023
Online first
開始ページ
Online first

背景

2型糖尿病(T2D)患者の管理は、心血管疾患防止のために最適化されなければならない。
アメリカDuke Clinical Research InstituteのPagidipatiら(COORDINATE)は、同患者1,049名を対象として、評価・教育・フィードバックで構成する連携(coordinated)多面介入の有益性を検証するRCTを行った(対照:標準ケア)。介入群へは、患者近辺での治療バリアの評価 、治療戦略の確立、ケア連携、医師教育、医療施設へのフィードバック、患者へのツール提供が行われた。一次アウトカムは、6、12ヵ月で推奨全3分類(スタチン・ACEi/ARB・SGLT2i/GRP1RA)EBM処方が行われた患者割合である。

結論

連携多面介入の一次アウトカム効果を認めた(12ヵ月で37.9% vs. 14.5%, aOR 4.38)。推奨各治療薬の処方率もすべて高かった。

評価

アメリカのT2D患者治療でエビデンスに基づいた処方が行われていないとの報告(https://pubmed.ncbi.米のnlm.nih.gov/33432843/)を受けて行われた、治療改革試験である。有益性のオッズは非常に高く、処方の最適化には強力な連携や医師教育が必要である、という結論を出した。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)