乳児心臓手術におけるメチルプレドニゾロン の予防的投与は無益
Methylprednisolone for Heart Surgery in Infants−A Randomized, Controlled Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
December 2022
387
開始ページ
2138

背景

周術期の予防的グルココルチコイド投与は、人工心肺使用心臓手術後乳児のアウトカムを改善するか。
アメリカDuke UniversityのHillら(STRESS Network)は、1,263名の乳児を対象として、これを検証するRCTを行った(対照:プラセボ)。一次エンドポイントは、死亡・心臓移植・13 の重篤合併症の複合である。

結論

メチルプレドニゾロンの一次エンドポイント効果を認めなかった。投与群患児は、高血糖に対しインスリンを投与される確率が高かった。

評価

DECISIONが、「無効であろうが、試験のパワーが十分でないかもしれない」としていた問題である(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32573670/)。一部で慣行的となっている処置だが、無用という結論となり、実施する場合には特別の理由が必要となる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)