原因不明呼吸困難患者のHFpEF診断にはH2FPEFスコアを
Diagnosis of Heart Failure With Preserved Ejection Fraction Among Patients With Unexplained Dyspnea

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
JAMA Cardiology
年月
September 2022
7
開始ページ
891

背景

駆出率保持心不全(HFpEF)診断で、運動時肺動脈楔入圧(PCWP)上昇に代えてH2FPEF・HFA-PEFFスコアを使用することが提案されている。
アメリカMayo ClinicのReddyらは、原因不明の呼吸困難でLVEF>50%の患者736名を対象とする後向多施設ケースコントロール研究を行った。HFpEFの確定診断は運動時PCWP上昇により、HFA-PEFF・H2FPEFスコアのHFpEF識別精度を評価した。

結論

H2FPEFスコアとHFA-PEFFスコアは、ともにHFpEFを識別しうる情報を提供したが、H2FPEFスコアの識別能が優れた識別力を有していた(AUC差 0.134)。特異度は両スコア共に高かったが、感度はHFA-PEFFが低く、偽陰性が 55%に達した。 また、H2FPEFスコアはPCWP/CO slopeよりも優れていた。

評価

Mayo研究者らによる提案(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29792299/)を世界的に検証したもので、RCTではないが説得的である。H2FPEFスコア 計算機はオンラインで利用できる(https://www.mdcalc.com/calc/10105/h2fpef-score-for-heart-failure-with-preserved-ejection-fraction)。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)