心臓手術でのトラネキサム酸使用に支持的エビデンス:OPTIMAL
Effect of High- vs Low-Dose Tranexamic Acid Infusion on Need for Red Blood Cell Transfusion and Adverse Events in Patients Undergoing Cardiac Surgery: The OPTIMAL Randomized Clinical Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
July 2022
328
開始ページ
336

背景

心肺バイパスを用いた心臓手術でのトラネキサム酸の有用性は。
中国Chinese Academy of Medical Sciences and Peking Union Medical College(北京協和医学院)のZhengら(OPTIMAL)は、3,031名の患者を対象に高用量と低用量を比較するRCTを行った。有効性一次エンドポイントは、手術開始後の同種赤血球輸血率(優越性基準)、安全性一次エンドポイントは、術後30日における死亡・痙攣・腎機能障害(KDIGOステージ2/3)・血栓性事象発生率(非劣性基準)の複合である。

結論

低用量と比較して高用量の一次有効性エンドポイント優位(21.8% vs. 26.0%)、一次安全性エンドポイント非劣性(17.6% vs.16.8%)を認めた。

評価

重要なテーマで、NEJMに代表的RCTが発表されてきている。非心臓手術でPOISE-3 が支持的な結果を出し(https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2201171)、CABGではANZCAが有効性を認めつつ、安全性に懸念を示している(https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/nejmoa1606424)。この中国研究は支持的方向を強化するが、本格的系統レビュー・メタアナリシスが必要であろう。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)