CPB心臓手術での4%アルブミン使用にエビデンス得られず
Effect of 4% Albumin Solution vs Ringer Acetate on Major Adverse Events in Patients Undergoing Cardiac Surgery With Cardiopulmonary Bypass: A Randomized Clinical Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
July 2022
328
開始ページ
251

背景

心肺バイパス(CPB)を使う心臓手術では特に大量輸液が必要だが、リンゲル液と4%アルブミンに優劣はあるか。
フィンランドUniversity of HelsinkiのPesonenらは、同患者1,386名を対象として両者を比較するRCTを行った。一次アウトカムは、死亡・心筋障害・急性心不全・再狭心症・脳卒中・不整脈・出血・感染症・急性腎障害(主要有害事象)が少なくとも1件発生した患者数である。

結論

一次アウトカムに群間差はなかった。高頻度の重篤有害事象は、肺塞栓(アルブミン群1.6% vs. リンゲル群1.2%)・心膜切開後症候群(両群1.3%)・ICUまたは再入院を伴う胸水(1.0% vs. 1.3%)であった。

評価

小規模データに基づき一部で行われている実践だが、著者らの結論は、「アルブミン使用を推奨するエビデンスはない」である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)