AMI患者のスタチン治療にアリロクマブの早期追加を:PACMAN-AMI
Effect of Alirocumab Added to High-Intensity Statin Therapy on Coronary Atherosclerosis in Patients With Acute Myocardial Infarction: The PACMAN-AMI Randomized Clinical Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
April 2022
Online first
開始ページ
Online first

背景

PCSK9阻害薬は急性心筋梗塞(AMI)後患者に使えるか。
スイスBern UniversityのRaberら(PACMAN-AMI)は、AMIでPCIを受けた患者300名を対象として、高強度スタチン治療へのアリロクマブの隔週皮下注追加の効果を検証するRCTを行った(対照:プラセボ)。一次有効性アウトカムは、ベースラインから52週目までのIVUSによるアテローム体積の変化率である。

結論

アリロクマブの一次有効性アウトカム効果を認めた(-2.13% vs -0.92%)。脂質コア負荷指数・線維性被膜厚でも有意な効果を認めた。有害事象は実薬群の70.7%、プラセボ群の72.8%で発生した。

評価

隔週皮下注するだけで梗塞不関冠動脈でプラークを縮退させる、という注目すべき結果である。IVUS実測によるもので、有力なエビデンスとなる。長期的な再発防止効果の確認が期待される。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)