限局性前立腺がんの術後追加ADTの期間延長はDFSを改善する:メタ解析
Androgen deprivation therapy use and duration with definitive radiotherapy for localised prostate cancer: an individual patient data meta-analysis

カテゴリー
がん
ジャーナル名
The Lancet Oncology
年月
February 2022
23
開始ページ
304

背景

中等度リスクの限局性前立腺がんでは、術後の放射線治療に加えて内分泌療法が選択肢となるが、アンドロゲン除去療法(ADT)の有無および期間の延長の効果は。
University of California Los AngelesのKishanらは、多施設ランダム化比較試験のメタアナリシスにより、根治的放射線治療を受けた限局性前立腺がん男性に対するADT使用およびADT延長の是非を評価した。

結論

12件の試験から10,853名の患者個別データが含まれた。放射線治療へのADT追加は無遠隔転移生存率を有意に改善し(ハザード比0.83)、術後ADTの4〜6ヵ月から18〜36ヵ月への延長でも改善が認められた(0.84)。ただし、術前ADTの期間延長による有意な差はなかった(0.95)。

評価

MARCAPコンソーシアムによる個別データを利用したメタ解析で、術後ADTの1-2年の延長が遠隔転移を抑制することを確認した。また、ネオアジュバント設定でのADT延長戦略は有効性に乏しいと考えられる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)