がん治療中患者にもCOVID-19ワクチンは有益:オランダ
mRNA-1273 COVID-19 vaccination in patients receiving chemotherapy, immunotherapy, or chemoimmunotherapy for solid tumours: a prospective, multicentre, non-inferiority trial

カテゴリー
がん
ジャーナル名
The Lancet Oncology
年月
December 2021
22
開始ページ
1681

背景

がん患者はSARS-CoV-2感染によるリスクが高く、COVID-19を予防するためのワクチン接種が推奨されているが、治療を受けているがん患者での免疫原性・安全性データは不足している。オランダUniversity of GroningenのOostingらは、同国3施設の非がん患者(コホートA)、免疫療法(コホートB)、化学療法(コホートC)、化学免疫療法(コホートD)を受ける固形がん患者を登録し、mRNA-1273(Moderna)の2回接種を行い、がん全身治療とCOVID-19ワクチンの免疫原性・安全性との関連を評価した(n=791)。

結論

2回目のワクチン接種から28日後のSARS-CoV-2結合抗体反応は、コホートAで100%、コホートBで99%、コホートCで97、コホートDで100%であり、各コホートともコホートAに非劣性であった。また、新たな安全性シグナルは認められなかった。ワクチンと関連する可能性のあるグレード3以上の重篤有害事象として、発熱・下痢・発熱性好中球減少症があった。ワクチン関連の死亡はなかった。

評価

全身治療中のがん患者においても新型コロナワクチン接種により、十分な抗体反応が得られることを確認した。post-hoc解析では少数ながら抗体レベルがカットオフ値に満たない患者もおり、これらの患者ではブースター接種も選択肢に入るだろう。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)