フォン・ヒッペル・リンドウ病による腎細胞がんにHIF-2α阻害剤:MK-6482-004試験
Belzutifan for Renal Cell Carcinoma in von Hippel-Lindau Disease

カテゴリー
がん
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
November 2021
385
開始ページ
2036

背景

フォン・ヒッペル・リンドウ(von Hippel-Lindau)病は多臓器に腫瘍性病変を多発する遺伝性疾患であり、なかでも腎細胞がんは悪性である。University of Texas M.D. Anderson Cancer CenterのJonaschらは、VHL病関連腎細胞がん患者を対象に、HIF(低酸素誘導因子)-2α阻害剤belzutifan(MK-6482、旧称PT2977)の有効性・安全性を評価する第2相試験MK-6482-004を実施した。

結論

フォローアップ期間中央値21.8ヵ月で、61名中30名(49%)で客観的奏功を示した。また膵病変を有する61名のうち47名(77%)、中枢神経系の血管芽腫を有する50名のうち15名(30%)でも奏効を認めた。網膜血管芽腫患者のうち、ベースライン評価が行われた16眼のすべてで改善が認められた。有害事象として貧血・疲労が多くの患者で認められた。7名で治療が中止され、1名は治療関連有害事象によるもの、1名が病勢進行によるもの、1名が死亡であった。

評価

半数の患者で奏効を示し、腎細胞がん以外の他VHL病関連腫瘍性病変を含め、FDA承認を受けた。VHL病に対する初めての全身治療オプションとなる。HIF-2aの阻害はVHL病以外でも有望視されており、研究が行われている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)