不完全切除された大腸腫瘍性ポリープの再発リスクは?
Recurrence of Colorectal Neoplastic Polyps After Incomplete Resection

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Annals of Internal Medicine
年月
October 2021
174
開始ページ
1377

背景

腫瘍性ポリープの不完全切除は、内視鏡後の大腸がん発症の原因の一つとされているが、不完全切除ポリープの自然史には未詳な点も多い。Dartmouth-Hitchcock Medical CenterのPohlらは、CARE(Complete Adenoma Resection)研究に参加し、5-20 mmの腫瘍性ポリープの切除を受け、切除の完全性についての記録を有しており、かつサーベイランス検査を受けた患者を対象とした観察研究を実施、不完全切除後の新生物リスクを評価した(n=166)。

結論

異時性新生物のリスクは、不完全切除だったセグメントで52%、完全切除だったセグメントでは23%であった。不完全切除セグメントでは腫瘍性ポリープの数が多く(0.8 vs. 0.3)、advanced neoplasiaのリスクも高かった(18% vs. 3%)。

評価

大腸ポリープの不完全切除が、その後の新生物リスクであることを確認し、完全切除達成の重要性を改めて強調する。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)