ステロイド抵抗性の急性GVHDにルキソリチニブ:REACH2試験
Ruxolitinib for Glucocorticoid-Refractory Acute Graft-versus-Host Disease

カテゴリー
がん
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
April 2020
Online first
開始ページ
Online first

背景

急性移植片対宿主病(GVHD)は同種幹細胞移植における大きな問題で、特にグルココルチコイド抵抗性急性GVHDに対する治療の効果は限定的である。ドイツUniversity of FreiburgのZeiserらは、同種幹細胞移植後にステロイド抵抗性急性GVHDを発症した患者(12歳以上)において、JAK1・JAK2選択的阻害剤ルキソリチニブまたは主治医選択治療を割り付ける第3相多施設ランダム化比較試験REACH2を実施した(n=309)。

結論

28日時点での全奏効率はルキソリチニブ群62%、対照群39%であった(オッズ比2.64)。56日目までの持続的全奏効率(40 vs. 22%、オッズ比2.38)、無再発生存期間(5.0ヵ月 vs. 1.0ヵ月、ハザード比0.46)もラキシリチニブ群で優った。全生存期間はルキソリチニブ群11.1ヵ月、対照群6.5ヵ月であった(ハザード比0.83)。

評価

確立された標準治療のないステロイド抵抗性GVHDにおいて既存のオプションを上回る成績を示し、新たな標準治療となることが見込まれる。ちなみに同薬はCOVID-19に対しても検証が行われている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)