Favourable中悪性度BCLではR-CHOP×4サイクル+R×2回でよい:FLYER試験
Four versus six cycles of CHOP chemotherapy in combination with six applications of rituximab in patients with aggressive B-cell lymphoma with favourable prognosis (FLYER): a randomised, phase 3, non-inferiority trial

カテゴリー
がん
ジャーナル名
The Lancet
年月
December 2019
394
開始ページ
2271

背景

中悪性度B細胞非ホジキンリンパ腫での標準治療は6サイクルのR-CHOPである。ドイツSaarland UniversityのPoeschelらは、予後良好な中悪性度B細胞非ホジキンリンパ腫患者(n=592)を、6サイクルのR-CHOPまたは4サイクルのR-CHOP+リツキシマブ2回に割り付ける第3相多国籍ランダム化非劣性試験FLYERを実施した。

結論

フォローアップ期間中央値66ヵ月で、3年無増悪生存率は4サイクルR-CHOP群96%、6サイクル群94%であり、非劣性基準を満たした。血液学的有害事象・非血液学的有害事象は、4サイクル群でそれぞれ294件・1036件、6サイクル群では426件・1280件報告された。6サイクル群の患者2名が治療期間中に死亡した。

評価

予後良好な若いB細胞型NHL患者では、予後に悪影響を与えることなくCHOPを短縮可能であることを示した。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)