転移去勢抵抗性前立腺がんのサードラインにカバジタキセル:CARD試験
Cabazitaxel versus Abiraterone or Enzalutamide in Metastatic Prostate Cancer

カテゴリー
がん
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
September 2019
Online first
開始ページ
Online first

背景

転移を有する去勢抵抗性前立腺がん(mCRPC)のファーストラインではドセタキセルなどの化学療法やアビラテロン・エンザルタミドなどのアンドロゲン経路標的阻害薬(ASTi)が有効性を示している。オランダErasmus Medical Centerのde Witらは、ドセタキセルと抗アンドロゲン薬(アビラテロンまたはエンザルタミド)による治療歴を有するmCRPC患者に、カバジタキセルまたはASTi(アビラテロン・エンザルタミドの以前に投与されいていない方)を割り付けるランダム化比較試験CARDを実施した(n=255)。

結論

画像診断に基づいた無増悪生存期間はカバジタキセル群8.0ヶ月、ASTi群3.7ヶ月であった(ハザード比0.54)。全生存期間はそれぞれ13.6ヶ月、11.0ヶ月であった(0.64)。PSA奏効率はカバジタキセル群35.7%、ASTi群13.5%、腫瘍奏効はそれぞれ36.5%、11.5%であった。グレード3以上の有害事象は両群で同等であり、新たな安全性シグナルはなかった。

評価

mCRPCには新たな薬剤が多く登場しており、至適な逐次治療も検討が続いている。この試験は、ASTi後のmCRPCサードライン治療において別のASTiを続けるよりもカバジタキセルが優れることを示した。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)