スタチンの肝がんリスク低下効果は脂溶性スタチンでのみ見られる
Lipophilic Statins and Risk for Hepatocellular Carcinoma and Death in Patients With Chronic Viral Hepatitis: Results From a Nationwide Swedish Population

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Annals of Internal Medicine
年月
September 2019
171
開始ページ
318

背景

スタチンの使用は肝がんリスクを低下させるという報告があるが、この効果はスタチンのタイプによって異なるのか。Massachusetts General HospitalのSimonらは、スウェーデンのウイルス性肝炎レジストリからの傾向スコアマッチングコホート(N=16,668)において、脂溶性スタチン・水溶性スタチンの使用と肝細胞がん(HCC)罹患・死亡との関連を評価した。

結論

スタチン非服用者と比較して、脂溶性スタチンの使用は10年HCCリスクを有意に低下させた(8.1% vs. 3.3%、ハザード比0.56)一方、水溶性スタチンでは有意に異ならなかった(8.0% vs. 6.8%、ハザード比0.95)。脂溶性スタチンの肝がんリスク低下効果は用量依存的で、累積600 DDD以上の患者で最も大きかった。10年死亡率は脂溶性スタチン(15.2% vs. 7.3%)・水溶性スタチン(16.0% vs. 11.5%)ともに低下した。

評価

前向コホートでの検証によりスタチンと肝がんとの関係に重要な情報をもたらした。生物学的機序についても研究されており、将来的にはスタチンによる肝がん予防が実践化されるかもしれない。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)