早期中枢型肺がんでの体幹部定位放射線治療は実施可能:第1/2相NRG Oncology/RTOG 0813試験
Safety and Efficacy of a Five-Fraction Stereotactic Body Radiotherapy Schedule for Centrally Located Non-Small-Cell Lung Cancer: NRG Oncology/RTOG 0813 Trial

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Journal of Clinical Oncology
年月
May 2019
37
開始ページ
1316

背景

内科的原因で切除不能な早期非小細胞肺がん(NSCLC)では体幹部定位放射線治療(SBRT)が標準とされるが、中枢型肺がんでは毒性リスクが高い。カナダPrincess Margaret Cancer CentreのBezjakらは、内科的原因で切除不能なT1-2N0M0中枢型NSCLC患者に対するSBRTの最大耐容線量(MTD)を決定し、安全性・有効性を評価する多施設・第1/2相試験NRG Oncology/RTOG 0813を実施した(n=122)。

結論

5名で用量制限毒性(DLT)がみられ、MTD12 Gy ×5 frでのDLT率は7.2%であった。2年局所制御率は、11.5 Gy群で89.4%、12.0 Gy群で87.9%であった。2年全生存率は67.9%、72.7%、無増悪生存率は52.2%、54.5%であった。

評価

中枢型肺がんはこれまでのSBRT検証では毒性リスクのため除外されてきたが、本試験の5分割SBRTはよく忍容され、アウトカムも末梢型肺がんでのそれと劣らなかった。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)