CRPCのAR阻害抵抗性とAR-V7との関連を確認:PROPHECY研究
Prospective Multicenter Validation of Androgen Receptor Splice Variant 7 and Hormone Therapy Resistance in High-Risk Castration-Resistant Prostate Cancer: The PROPHECY Study
背景
去勢抵抗性前立腺がん(CRPC)患者の血中循環腫瘍細胞(CTC)AR-V7は、二次的抗アンドロゲン療法の予後不良因子であることが示唆されている。Duke UniversityのArmstrongらは、アビラテロンまたはエンザルタミド治療を開始する高リスク転移CRPC男性を対象とした多施設前向盲検化試験PROPHECYにおいて、CTC AR-V7検出と無増悪生存期間の関連を検討した(n=118)。
結論
JHU AR-V7 mRNAアッセイおよびEpic Sciences AR-V7タンパク質アッセイの両検査において、AR-V7検出は無増悪生存期間(ハザード比1.9、2.4)、全生存期間の短縮(4.2、3.5)と関連した。AR-V7陽性mCRPCは、PSA奏効・軟部組織奏効が少なかった。二つのAR-V7アッセイの結果は82%で一致した。
評価
AR-V7発現は、アビラテロンやエンザルタミド耐性の指標となることが示唆されていたが(http://doi.org/10.1056/NEJMoa1315815)、これを前向確認した。アビラテロン・エンザルタミドとも高リスクmCRPCの標準治療となっているが、AR-V7陽性患者では別のオプションも検討される必要がある。


