小児上衣腫での術後放射線治療は生存期間を延長する:COG ACNS 0121試験
Conformal Radiation Therapy for Pediatric Ependymoma, Chemotherapy for Incompletely Resected Ependymoma, and Observation for Completely Resected, Supratentorial Ependymoma

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Journal of Clinical Oncology
年月
April 2019
37
開始ページ
974

背景

Children's Oncology GroupのACNS 0121試験は、肉眼的完全切除されたテント上上衣腫では経過観察を、部分切除患者では化学療法・再手術・原体照射放射線治療(CRT)、ほぼ全摘/肉眼的全摘の患者では術後すぐのCRTを行う前向研究であった。St Jude Children's Research HospitalのMerchantらは、無イベント生存率および各種マーカーとの関連を検討した(n=356)。

結論

5年無イベント生存率は、経過観察群61.4%、部分摘出群37.2%、ほぼ全摘/肉眼的全摘群68.5%であった。腫瘍悪性度は無イベント生存率に影響したが、年齢・部位・RELA融合ステータス・PFA/PFB分類は影響しなかった。また1q gainのないテント下腫瘍患者は、1q gain患者よりも無イベント生存率が高かった。

評価

この稀なタイプの小児脳腫瘍で行われた最大の前向研究であり、3歳未満の子どもでも術後すぐのCRTにより生存率を改善可能なことを示した。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)