根治的膀胱摘除前の術前ペムブロリズマブで完全奏効4割:第II相PURE-01試験
Pembrolizumab as Neoadjuvant Therapy Before Radical Cystectomy in Patients With Muscle-Invasive Urothelial Bladder Carcinoma (PURE-01): An Open-Label, Single-Arm, Phase II Study

カテゴリー
がん
ジャーナル名
Journal of Clinical Oncology
年月
December 2018
36
開始ページ
3353

背景

筋層浸潤性膀胱がんでは根治的膀胱摘除(RC)の前に術前化学療法が行われる場合があるが、一般的ではなくエビデンスも限られる。イタリアIstituto Nazionale dei TumoriのNecchiらは、cT≦3bN0の尿路上皮癌患者を対象に、RC前に3サイクルのペムブロリズマブ投与を行う第II相試験PURE-01を実施した(n=50)。

結論

患者のうちcT3腫瘍が54%、cT2が42%、cT2-3N1が4%であった。1名がトランスアミナーゼ上昇により治療中止に至った。全員がRCを受け、病理学的完全奏効は42%であった。pT<2への腫瘍退縮は54%で達成された。病理学的完全奏効はPD-L1陽性スコアが10%以上の患者で多く(54.3% vs. 13.3%)、腫瘍変異負荷(TMB)とも非線形的関連を示した。

評価

ペムブロリズマブは切除不能尿路上皮がんのセカンドラインで承認されているが、PD-L1陽性・高腫瘍負荷患者の術前療法としても有望とみられる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(がん)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Journal of Clinical Oncology (JCO)、Journal of the National Cancer Institute(JNCI)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、Cancer Research (Cancer Res)