若年性早期乳がんでのGnRHaによる妊孕性温存:メタ解析
Gonadotropin-Releasing Hormone Agonists During Chemotherapy for Preservation of Ovarian Function and Fertility in Premenopausal Patients With Early Breast Cancer: A Systematic Review and Meta-Analysis of Individual Patient-Level Data
背景
若年性乳がん女性での化学療法は早発卵巣不全を引き起こす可能性があり、性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)アゴニストによる一時的な卵巣機能抑制による保護が有効とされる。ベルギーUniversite Libre de BruxellesのLambertiniらは、閉経前早期乳がん女性で術前/術後化学療法単独またはそれへの同時GnRHaを比較したランダム化試験を対象とした、患者レベルのシステマティックレビュー・メタアナリシスを行った。
結論
5件の試験から873名の患者が含まれた。早発卵巣不全率は、GnRHa群で14.1%、対照群で30.9%であった(調整オッズ比0.38)。治療後の妊娠は、GnRHa群10.3%・対照群5.5%であった(発生率比1.83)。無病生存率(調整ハザード比1.01)・全生存率(0.67)には有意な差はなかった。
評価
GnRHaによる卵巣保護の有効性を確認し、安全上の懸念も払拭するメタ解析結果である。妊孕性の維持を望む患者での重要なオプションとなる。


