ワルデンストレームマクログロブリン血症にイブルチニブ・リツキシマブ:iNNOVATE試験
Phase 3 Trial of Ibrutinib plus Rituximab in Waldenstrom’s Macroglobulinemia
背景
ワルデンストレームマクログロブリン血症(WM)はB細胞リンパ腫の比較的まれな形態であり、BTK阻害剤イブルチニブはWMに対する単剤活性を示している。ギリシアNational and Kapodistrian University of AthensのDimopoulosらは、再発WM患者でのリツキシマブ療法に、イブルチニブまたはプラセボを追加する第III相ランダム化試験iNNOVATEを実施した(n=150)。
結論
30ヶ月無増悪生存率は、イブルチニブ/リツキシマブ群で82%、プラセボ/リツキシマブ群で28%であった(ハザード比0.20)。イブルチニブ併用の効果は、MYD88およびCXCR4のステータスと独立であった。大奏効率はそれぞれ72%・32%であり、ヘモグロビン値の持続的上昇は73%・41%でみられた。
評価
二剤の相乗効果により増悪リスクは80%低下し、新たな標準治療とみなされることになろう。併用群では心房細動・高血圧・感染症が多く適切な管理を要する。