非DMでもCOVID-19患者の入院時高FBGは死亡高リスク
Fasting blood glucose at admission is an independent predictor for 28-day mortality in patients with COVID-19 without previous diagnosis of diabetes: a multi-centre retrospective study

カテゴリー
生活習慣病
ジャーナル名
Diabetologia
年月
July 2020
Online first
開始ページ
Online first

背景

糖尿病(DM)患者の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)発症率・死亡率が高いことは周知されている。中国Huazhong UniversityのYangらは、入院中死亡した114名を含む605名のCOVID-19患者のデータに基づき、DM事前診断のない患者におけるFBGと28日死亡との関連を後向解析した。

結論

年齢(HR:1.02)・男性(HR:1.75)・CRB-65スコア1〜2(HR:2.68)・CRB-65スコア3〜4(HR:5.25)に加え、FBG≧7.0mmol/lは28日以内死亡の独立予測因子であった(HR:2.30)。FBG高値はまた28日間院内合併症発生オッズを高めた。

評価

一般の市中肺炎で認められている関連だが(https://care.diabetesjournals.org/content/28/4/810)、COVID-19患者に対する入院中の積極的血糖コントロールの効果検証が必要となった。なお、HbA1cのデータは示されていない。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)