「ジャンクフードを食べると死亡率が上がる」:大規模調査報告
Association Between Ultraprocessed Food Consumption and Risk of Mortality Among Middle-aged Adults in France

カテゴリー
生活習慣病
ジャーナル名
JAMA Internal Medicine
年月
February 2019
Online first
開始ページ
Online first

背景

超加工食品の多量摂取は死亡率を上げるか。フランスUniversite Paris 13のSchnabelらは、French NutriNet-Sante Study登録フランス人(≦45歳、女性73.1%、平均56.7歳)44,551名を対象としてこれを検討する前向コホート研究を行った(平均7.1年間フォローアップ)。ベースラインで参加者の身体活動や生活習慣等を含む個人データを収集し、提出された24hウェブベース食事記録中のNOVA食品分類による超加工食品摂取率を記録した。一次アウトカムは、全原因死亡である。

結論

超加工食品摂取は若年齢・低収入・低教育レベル・独居・高BMI・低身体活動量と関連し、交絡因子調整後、超加工食品摂取率増加は全原因死亡率増加と関連した(10%増加ごとのHR:1.14)。

評価

この問題を追及しているフランスグループの大規模研究で、「ジャンクフードを食べると死にやすい」という形でメディアにも取り上げられている。同レジストリからは、超加工食品の乳がんリスクも報告されている(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29444771)。食品産業の規制に直結する問題であり、「超加工食品」の定義を含め客観的追試が必要となる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)