UKBiobankビッグデータで、「低リスク肥満」の遺伝子基盤を探索
Genome-Wide and Abdominal MRI Data Provide Evidence That a Genetically Determined Favorable Adiposity Phenotype Is Characterized by Lower Ectopic Liver Fat and Lower Risk of Type 2 Diabetes, Heart Disease, and Hypertension

カテゴリー
生活習慣病
ジャーナル名
Diabetes
年月
January 2019
68
開始ページ
207

背景

2型糖尿病(T2D)の遺伝子ベースに関し、様々な角度から検討が行われている。英University of ExeterのYingjieらは、UKBiobank50万人以上のデータに基づき、脂肪蓄積(腹部MRI)とGWASとの関連を検討した。

結論

高い脂肪蓄積率と同時に良好な代謝プロフィールと関連する14のアレル(うち7が新規同定)を特定した。このようなアレル保有者は、体脂肪率・BMIが高かったがT2D・心血管疾患・高血圧症リスクは低かった。このような「良好」アレルにはPPARG・GRB14・IRS1があり、最も逆説的なものはANKRD55で、高内臓脂肪でありながらT2Dリスクは低かった。

評価

UKBiobankのビッグデータを使って、「肥満だがT2Dにはならない」現象を解析する一連の研究の結論的なもの、「余計なTGをリスクの低い場所に貯蔵するメカニズムがある」を導き出した。ANKRD55はこのようなメカニズムでは説明困難で、更なる検証のための多数の仮説を生成する。 

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)