ミッドラインカテーテルはPICCよりも合併症が少ない?
Safety and Outcomes of Midline Catheters vs Peripherally Inserted Central Catheters for Patients With Short-term Indications: A Multicenter Study

カテゴリー
救急医療
ジャーナル名
JAMA Internal Medicine
年月
November 2021
Online first
開始ページ
Online first

背景

ミッドラインカテーテルは比較的長い末梢静脈カテーテルでショートカテーテルよりも長時間の留置が可能であるが、末梢挿入中心静脈カテーテル(PICC)の普及によって使用が減少した。St Josephs Mercy Health SystemのSwaminathanらは、2017年12月〜2020年1月に研究参加病院に入院し、アクセス困難または短期抗菌薬療法のために、PICCまたはミッドラインカテーテルの留置が行われた患者を対象として、重要な合併症(症候性のカテーテル関連深部静脈血栓塞栓症[DVT]、カテーテル関連血流感染症、カテーテル閉塞)のリスクを比較した(n=10,863)。

結論

患者背景などについて調整後、PICCの留置を受けた患者は、ミッドラインカテーテル患者と比較して重要な合併症の発生率が高かった(オッズ比1.99)。ミッドラインカテーテル患者における合併症の減少は、カテーテル閉塞(2.1% vs. 7.0%)と血流感染症(0.4% vs. 1.6%)の減少によるものであった。DVTイベントリスクはPICC患者で低かった(ハザード比0.53)。

評価

ミッドラインカテーテルは感染リスクがPICCよりも低いとされる。このコホート研究では、ミッドラインカテーテルで血流感染と閉塞のリスクが低い一方、DVTリスクはPICCより高かった(オッズ比には差なし)。結論はRCTによって決定されることになる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(救急医療)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Critical Care Medicine (Crit Care Med)、The New England Journal of Medicine (NEJM)