第Xa因子阻害薬関連の頭蓋内出血にPCCは有効・安全か
Factor Xa Inhibitor-Related Intracranial Hemorrhage: Results From a Multicenter, Observational Cohort Receiving Prothrombin Complex Concentrates

カテゴリー
救急医療
ジャーナル名
Circulation
年月
May 2020
141
開始ページ
1681

背景

第Xa因子阻害薬服用時の頭蓋内出血に対してはプロトロンビン複合体製剤(PCC)が提案されているが、有効性・安全性に関するエビデンスは十分でない。Rush UniversityのPanosらは、アピキサバン・リバーロキサバンに関連した頭蓋内出血患者の多施設後向コホートにおいて、PCCの安全性と止血効果を評価した(n=663)。

結論

止血効果について評価可能であった433名のうち81.8%で良好な止血が認められた。血栓イベントは26件(3.8%)発生し、うち22件は14日以内のものであった。また1名で投与時反応が記録された。患者全体の院内死亡率は19.0%、ICU入室期間は中央値2日、入院期間は6日であった。

評価

PCCを受けた大半の患者で良好な止血が得られること、血栓イベントも少ないことを確認したが、後向研究であることの限界があり、結論にはランダム化比較試験を要する。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(救急医療)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Critical Care Medicine (Crit Care Med)、The New England Journal of Medicine (NEJM)