ICUラウンドは重症度順に行うと集中力が持続する
Observational Study of Clinician Attentional Reserves (OSCAR): Acuity-Based Rounds Help Preserve Clinicians’ Attention

カテゴリー
救急医療
ジャーナル名
Critical Care Medicine
年月
April 2020
48
開始ページ
507

背景

ICUラウンドでは、重症度の高い患者ほど多くの仕事量と時間を要し、スタッフの集中力低下のリスクとなる。Vanderbilt University Medical CenterのMilesらは、2施設ICUの臨床医を参加者(n=57)とする内部対照コホート研究を行い、SOFAスコアに基づく重症度が高い順のラウンドと部屋順のラウンドで注意の予備力(ストップシグナル課題)を比較した。

結論

2つのラウンド方法間のストップシグナル反応時間の変化は、施設1では−39.0 msであり、施設2は−15.6 msであった。

評価

数字としては1秒以下の小さな変化であったが、神経科学的には意義のある差が確認された。ラウンド中の注意力減衰を防ぎ、患者ケアを向上させる可能性を秘めた方法であり、さらなる調査が保証される。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(救急医療)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Critical Care Medicine (Crit Care Med)、The New England Journal of Medicine (NEJM)