新型コロナウイルス肺炎、重症患者の臨床経過を武漢から報告
Clinical course and outcomes of critically ill patients with SARS-CoV-2 pneumonia in Wuhan, China: a single-centered, retrospective, observational study

カテゴリー
救急医療
ジャーナル名
The Lancet Respiratory Medicine
年月
February 2020
Online first
開始ページ
Online first

背景

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による感染症(COVID-19)は、特に高齢者や基礎疾患のある患者でしばしば重症化し、5%ほどがcritical化すると報告されている。中国Huazhong University of Science and TechnologyのYangらは、2019年12月から2020年1月26日の期間に武漢Jin Yin-tan Hospital集中治療室に入室したSARS-CoV-2肺炎重症患者52名の臨床経過・アウトカムを報告した。

結論

患者の平均年齢は59.7歳で、67%は男性、40%は慢性疾患を有し、98%が発熱していた。ARDSが67%、急性腎障害29%、心筋損傷23%、肝機能障害29%、気胸2%と多くの患者が臓器機能障害を有した。人工呼吸を必要とした患者は71%、院内感染は13.5%で発生した。61.5%が28日目までに死亡した。ICU入室から死亡までの期間は中央値7日であった。死亡患者は高齢で(64.6歳 vs. 51.9歳)、ARDS発症が多く(81% vs. 45%)、人工呼吸を要する割合が高かった(94% vs. 35%)。

評価

現時点でCOVID-19を他の重症呼吸器感染症と区別する特徴はなく、最重症例の基本病態はARDSであり、治療は支持療法が中心となった。また、この報告では大半の患者がHFNC・NIVを受けていたが、これらについてはエアロゾル生成リスクを指摘する声もある(https://doi.org/10.1016/S2213-2600(20)30084-9)。その他、基本的な管理についてはWHOや米CDCのガイダンスが利用可能である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(救急医療)

The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Critical Care Medicine (Crit Care Med)、The New England Journal of Medicine (NEJM)