TAVR成功後患者のAFへのDOACは期待外れ
Edoxaban versus Vitamin K Antagonist for Atrial Fibrillation after TAVR

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
August 2021
Online first
開始ページ
Online first

背景

TAVR成功後の心房細動(AF)に対するエドキサバンとワルファリン(VKA)の優劣は。Mount Sinai Medical CenterのDangas ら(ENVISAGE-TAVI AF)は、1,426名の同患者を対象として、この問題を検証する直接比較RCTを行った。一次有効性アウトカムは全原因死亡・心筋梗塞・虚血性脳卒中・全身血栓塞栓症・弁血栓症・大出血の複合、一次安全性アウトカムは大出血である。参加者の99%にTAVR前からAFがあった。

結論

一次有効性アウトカムに優劣はなかった(非劣性のP = 0.01)。一次安全性アウトカムでエドキサバンが劣った(HR 1.40)。群間差は、主にエドキサバン群における消化管出血の増加によるものであった。

評価

ATLANTISがアピキサバンで同等の結果を示しており(https://www.acc.org/latest-in-cardiology/articles/2021/05/12/18/51/sat-9am-atlantis-acc-2021)、この適応でDOACが積極推奨されることは当分ないとみられる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)