Bluetooth Low EnergyテクノロジーによるCIEDの遠隔モニタリングは有望
Performance of first pacemaker to use smart device app for remote monitoring

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Heart Rhythm O2
年月
August 2021
Online first
開始ページ
Online first

背景

埋め込み型心デバイス(CIED)は遠隔モニタリング(RM)で管理されることが望ましい。Cleveland Clinic のKhaldoun のTarakji ら(BlueSync Field Evaluation)は、新世代ペースメーカ(PM)が利用するBluetoothLow Energy(BLE)テクノロジーによる直接通信RM手法の開発と検証を報告している。245名のPM装着患者からの情報をMyCareLinkHeartアプリにより患者のスマートデバイスを経て定期リモート送信し、3つの歴史的対照群(PM手動送信;PMワイヤレス; 除細動器ワイヤレス)と送信成功率を比較した。

結論

12ヵ月間で953回の定期送信が行われ、94.6%が通信に成功した。対照群の送信成功率は、PM手動送信で56.3%、PM無線送信で77.0%、除細動器無線通信で87.1%であった。アプリによる送信成功率は、年齢・性別・埋め込みデバイスの種類でマッチさせたどの従来法コホートに対しても優れていた。

評価

BlueSyncテクノロジーの最初の実証試験で、従来法より遥かに高い送信成功率を示した。臨床効果をエンドポイントとした大規模試験が正当化される。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)