AF患者への心臓手術中左心耳閉鎖処置の有益性を大規模確認:LAAOS III
Left Atrial Appendage Occlusion during Cardiac Surgery to Prevent Stroke
背景
心房細動(AF)患者の脳梗塞予防に、他理由手術中の外科的左心耳閉鎖処置は有効か。カナダHamilton General HospitalのWhitlockら(LAAOS III)は、4,770名の患者を対象としてこれを検証するRCTを行った(対照:処置無施行)。患者はAFを有しCHA2DS2-VAScスコア2以上で、他の主要適応で心臓手術を受けた。一次アウトカムは、脳梗塞(TIAを含む)または全身性塞栓症の発生である。
結論
左心耳閉鎖術の一次アウトカム効果を認めた(HR: 0.67)。 周術期出血・心不全・死亡発生率に群間有意差はなかった。3年時点で76.8%が経口抗凝固薬を継続していた。
評価
この問題に関する最初の大規模RCTで、ランドマーク的「有効」エビデンスを提出した。NEJM Editorialは、この効果が抗凝固療法への上乗せであることに注目し、経皮的処置の有効性も大規模検証すべきことを提唱している。