非弁膜症性AF患者の脳卒中リスクは前糖尿病でも上がる
Pre-Diabetes Increases Stroke Risk in Patients With Nonvalvular Atrial Fibrillation

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
February 2021
77
開始ページ
875

背景

糖尿病(DM)が非弁膜症性心房細動患者の塞栓症リスクを高めることは周知だが、前糖尿病(pDM)は。イスラエルBen-Gurion University of the NegevのKezerleらは、44,451名の同患者のEHRデータを解析した。

結論

CHA2DS2-Vascリスク因子の調整後、pDMは脳卒中のリスク増と関連した(aHR:1.19)。DMのaHRは1.56で、死亡リスクも上がったが(aHR:1.47)、pDMは死亡リスク増とは関連しなかった。

評価

pDM問題に焦点をしぼった初めての解析で、pDMもDMに準ずるリスク因子であるという首肯できる結論を導いた。臨床実践をどう変えるかは不明である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)