消化管出血既往のアジア人AF患者にNOAC
Non-Vitamin K Antagonist Oral Anticoagulants in Patients With Atrial Fibrillation and Prior Gastrointestinal Bleeding

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Stroke
年月
February 2021
52
開始ページ
511

背景

消化器出血既往の心房細動(AF)患者に対する抗凝固療法は。韓国Seoul National UniversityのKwonらは、42,048名の同患者データに基づき、NOACとワルファリンを比較する後向解析を行った。一次アウトカムは、虚血性脳卒中・大出血・両者複合である。

結論

NOACのワルファリンに対する一次アウトカム優位を認めた(各アウトカムのHR:0.608・0.731・0.661)。二次アウトカム(一次アウトカム後の死亡)でもNOACが優った。

評価

アジア人AF患者に対する抗凝固療法に大規模データを提出してきた(https://www.ahajournals.org/doi/full/10.1161/STROKEAHA.119.025536)SNUグループの、重要問題に対する有力エビデンスで、日本人患者でも参考になる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)