HFpEFへのGC刺激薬praliciguat第2相で失敗:CAPACITYHFpEF
Effect of Praliciguat on Peak Rate of Oxygen Consumption in Patients With Heart Failure With Preserved Ejection Fraction: The CAPACITY HFpEF Randomized Clinical Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
October 2020
324
開始ページ
1522

背景

HFpEF治療薬の開発は困難である。Tufts Medical CenterのUdelsonら(CAPACITY HFpEF)は、同患者196名を対象として、新規経口可溶性グアニル酸シクラーゼ刺激薬praliciguatの効果・安全性を検証する第2相RCTを行った(対照:プラセボ)。一次有効性エンドポイントは、8週後におけるpVO2のベースラインからの変化である。

結論

Praliciguatの一次エンドポイント効果を認めなかった。事前指定二次エンドポイントでも有効性はなかった。有害事象に群間差はなかった。

評価

JAMAは他のGC刺激薬vericiguatに関するVITALITY-HFpEFの失敗結果も掲載している(https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2771900)。HFpEF薬の試験ではエンドポイントさえ一致しておらず、最適治療薬の同定は未だ遠い。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)