TAVI後の抗血小板療法はアスピリンだけでよい:POPular TAVI
Aspirin with or without Clopidogrel after Transcatheter Aortic-Valve Implantation

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
October 2020
383
開始ページ
1447

背景

一般のTAVI後患者に2剤併用抗血小板療法は必要なのか。オランダSt. Antonius Hospitalのten Bergら(POPular TAVI)は、この問題を検証するRCTを行った(アスピリン単独n=331、アスピリン+クロピドグレルn=334)。投与期間は術後3ヵ月、一次アウトカムは、12ヵ月間における全出血と手技無関連出血の複合である。

結論

アスピリン単独の一次アウトカム優越性を認めた(全出血RR:0.57、手技無関連出血RR:0.61)。出血または血栓塞栓イベント複合発生率もアスピリン単独が有意に低かった。

評価

現在の米ガイドラインは併用選好を示唆しており、ガイドラインを変更して治療を簡明化する高インパクトの結果である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)