安定狭心症患者へのPCIにおけるFFR測定の有用性を確認
Survival of Patients With Angina Pectoris Undergoing Percutaneous Coronary Intervention With Intracoronary Pressure Wire Guidance

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
June 2020
75
開始ページ
2785

背景

冠血流予備量比(FFR)測定は、安定狭心症患者へのPCIのアウトカムにインパクトを与えるか。スウェーデンSahlgrenska UniveristyのVolzらは、同国SCAARレジストリデータ(n=23,860)を後向解析した。一次エンドポイントは全死因死亡である。

結論

FFR使用の一次アウトカム効果を認めた(HR:0.81)。ST・再狭窄リスクも低下した(二次アウトカムHR:0.74)。術後合併症発症リスクに有意差はなかった。

評価

現在の欧米ガイドラインを支持する結果である。次の問題は、ACSへの緊急PCIでの適応となる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)