PCSK9阻害抗体薬に強力な競合siRNA薬inclisiran登場
Two Phase 3 Trials of Inclisiran in Patients with Elevated LDL Cholesterol

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
March 2019
Online first
開始ページ
Online first

背景

Inclisiranは、肝におけるPCSK9合成を阻害する新規siRNA薬である。英Imperial Centre for Cardiovascular Disease PreventionのRayら(ORION-10・11)は、アテローム性動脈硬化症(最大耐量スタチン不奏効)患者各1,561名・1,617名を対象として行われた同第3相2試験の結果を発表している(対照:placebo)。各試験の一次エンドポイントは、ベースラインから510日目までのLDL-Cレベルのプラセボ比パーセンテージ変化、およびベースライン90日目から540日目までのLDL-Cレベルの時間的パーセンテージ変化である。

結論

両試験共にinclisiranの一次エンドポイント効果を認めた(ORION-10・11で各52.3%・49.9%)。Inclisiranは注射部位有害事象が多かったが、重篤または持続的でなかった。

評価

印象的な結果で、2024年に終わるというORION-4結果を待たずFDA承認されるものとみられる。PCSK9阻害抗体薬との競争となるが、年2回の注射だけでよい、というのは魅力的である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)