MFS-FBN1バリアント患者の大動脈解離:EUマルファンセンターからの最新報告
Pathogenic FBN1 Genetic Variation and Aortic Dissection in Patients With Marfan Syndrome

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
March 2020
75
開始ページ
843

背景

FBN1バリアントをもつマルファン症候群患者の大動脈リスクは。フランスCentre de reference pour le syndrome de Marfan et apparentesのMilleronらは、954名の患者の9.1年間追跡結果を発表している。

結論

フォローアップ中に142名が予防的大動脈手術を受け、5名がA型大動脈解離を発症、12名が死亡した(6名が術後)。大動脈基部径が50mm未満の場合、タイプA解離は0.4イベント/1,000人年、大動脈解離と未知原因による死亡は、0.7イベント/1,000人年であった。B型大動脈解離は、0.5イベント/1,000人年だった。

評価

EU最大のMFSセンターからの最大・最新の報告である。大動脈解離は少なくはないが、リスクは大動脈基部径によって層別化可能であり、現在のガイドラインは変える必要がない、という結果である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)