リラグルチドは心不全患者に有益:LEADER
Effects of Liraglutide on Cardiovascular Outcomes in Patients With Diabetes With or Without Heart Failure

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
March 2020
75
開始ページ
1128

背景

リラグルチドの心不全患者に対する影響は。Midwest Heart and Vascular InstituteのMarsoらは、LEADER試験参加患者(NYHA IVを除外)のデータを解析した(n=9,340)。一次有害心血管アウトカムは、心血管死・非致死的心筋梗塞・非致死的脳卒中である。

結論

参加者の18%がNYHA I〜III心不全を合併していた。リラグリチドの一次アウトカム効果に心不全の影響を認めなかった。リラグルチド群では死亡数が少なく、心不全入院リスクも上がらなかった。

評価

DAPA-HFでのダパグリフロジンの有益効果確認と併せ、GLP-1アゴニストもSGLT2阻害薬も軽度心不全合併患者に有益である、という評価が定まってきた。臨床的な使い分けが探索される時代となる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)