SNPによる冠疾患リスク予測は無益?
Predictive Accuracy of a Polygenic Risk Score Compared With a Clinical Risk Score for Incident Coronary Heart Disease
背景
一塩基多型(SNP)による冠性心疾患(CAD)リスク予測は従来のリスク評価(ACC/AHA推奨リスク予測式)より有効か。Vanderbilt University Medical CenterのMosleyらは、2つのコホート(ARIC:n=4,847、MESA:n=2,390)の後向分析によりこれを検討した。
結論
SNPリスクスコアは10年CAD発生率と有意に関連した(ARIC:HR:1.24、MESA:HR:1.38)。しかし、SNPリスク評価をACC/AHAリスク予測式に加えてもC統計量の有意な増加はみられなかった。発生率閾値7.5%において有意差はみられず、較正においても有意な改善はみられなかった。
評価
同グループはUKBiobankデータを用いた検証もJAMAに併載しているが、同様に改善は顕著でなかった(https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2761088)。この方向は再考が必要であろう。