降圧薬を就寝前に投与する:OMAN試験
Morning vs Bedtime Dosing and Nocturnal Blood Pressure Reduction in Patients With Hypertension: The OMAN Randomized Clinical Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
JAMA Network Open
年月
July 2025
8
開始ページ
e2519354

背景

概日リズムを考慮した時間降圧療法が注目されている。
中国Sichuan UniversityのYeら(OMAN)は、国内15施設の高血圧患者720名を対象として、朝または就寝前の降圧薬(オルメサルタンとアムロジピン)投与が夜間血圧低下と概日リズムに与える影響を比較するRCTを行った。
一次アウトカムは、12週目までの夜間収縮期血圧の変化であった。

結論

ベースライン血圧は両群同等だった。就寝前投与群は朝投与群と比較して、夜間収縮期血圧を平均3.0 mmHg、夜間拡張期血圧を平均1.4 mmHg有意に低下させた。これにより、夜間収縮期血圧のコントロール率が向上し(79.0% vs. 69.8%)、概日リズムも改善した。夜間低血圧の発現率に群間差はなかった。

評価

古典的なHygia Chronotherapy試験が提起した概念を、中国人患者を対象に確認した研究である(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31641769/)。Hygia Chronotherapyでは就寝前投与による心血管リスクの低減が示されたが、否定する報告もあり、状況は論争的である。著者らは、OMANは心血管リスクに関し新しいエビデンスをもたらすデザインではない、としている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)