新規CETP阻害薬obicetrapib登場:BROADWAY試験
Safety and Efficacy of Obicetrapib in Patients at High Cardiovascular Risk

カテゴリー
循環器、Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
May 2025
Online first
開始ページ
Online first

背景

Obicetrapibは新規CETP阻害薬で、従前薬より選択性が高いとされる。
オーストラリアMonash UniversityのNichollsら(BROADWAY)は、最大耐量脂質低下療法下のヘテロ接合性家族性高コレステロール血症(HeFH)患者またはアテローム動脈硬化性心血管疾患(ASCVD)既往患者2,530名を、365日間1日1回obicetrapib 10 mg投与群またはプラセボ群に割り付ける多国籍第3相RCTを実施した。
一次エンドポイントは、84日目までのLDL-C変化率であった。

結論

Obicetrapibの一次エンドポイント効果を認めた[29.9% vs. 2.7%、群間差−32.6%]。有害事象発現率は両群同等であった。

評価

AmgenがNewAmsterdam Pharmaにライセンス供与した同薬はすでに検証が進んでおり、Lancetに同時掲載されたTANDEMでは、エゼチミブとの併用によりLDL-Cが50%近く低下したと報告されている(https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(25)00721-4/abstract)。
第3相統合データ(BROADWAY・TANDEM・BROOKLYN)では、ベースラインでLp(a)が50〜150 nmol/Lから増加したリスクレベルの患者において、Lp(a)が45%減少したことが示された(https://ir.newamsterdampharma.com/news-releases/news-release-details/newamsterdam-pharma-announces-late-breaking-data-broadway-and)。BROADWAYでは、MACEの21%減も示されており、FDA承認は確実であろう。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)