TAVIでMyval THVがSAPIEN 3 THVと対決:COMPARE-TAVI 1
SAPIEN 3 versus Myval transcatheter heart valves for transcatheter aortic valve implantation (COMPARE-TAVI 1): a multicentre, randomised, non-inferiority trial

カテゴリー
循環器、Top Journal
ジャーナル名
The Lancet
年月
April 2025
405
開始ページ
1362

背景

経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)で、新規経カテーテル心臓弁(THV)は、先行THVに優るか。
デンマークAarhus UniversityのTerkelsenら(COMPARE-TAVI 1)は、経大腿動脈TAVI予定の患者1,031名を対象に、SAPIEN 3またはSAPIEN 3 Ultra THVとMyval/Octacor THVを直接比較する非劣性RCTを行った。
一次アウトカムは、1年時点での死亡・脳卒中・中等度以上の大動脈弁逆流・血行動態THV悪化の複合であった。

結論

特許訴訟により登録は2度中断された。Myval THVのSAPIEN 3 THVに対する一次アウトカム非劣性を認めた[SAPIEN 3群13% vs. Myval群14%(リスク差 −0.9%、p非劣性=0.019)]。

評価

Myval THVはMeril Life Sciencesの、Sapien 3 THVはEdwards Lifesciencesの製品で、両社間の法廷闘争(後社が前社による医療機器輸入を特許侵害とした訴訟で、後社が敗訴)下で実施された対決試験で、資金提供はMeril Life Sciencesである。一次アウトカムで優劣はなかったが、二次アウトカムでは、Myval群でペースメーカー植え込み・新規心房細動・中等度/重度大動脈弁逆流・血管アクセス部位出血の発生率が高かったが、血行動態は良好であった。Myval群における大動脈弁逆流の増加や合併症の多さが懸念されるが、Myvalは幅広いサイズ展開を利点とし、30.5mmと32mmのXLサイズに対応する唯一のデバイスである。著者らは、現時点での両弁の同等性と安全性を強調しつつ、長期的影響は未だ不明としている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)