早期閉経の心血管疾患リスクは確実
Association of Premature Natural and Surgical Menopause With Incident Cardiovascular Disease
背景
早期閉経が心血管リスクであることが示唆されているが、データは未だ堅牢でない。Massachusetts General HospitalのHonigbergらは、UK Biobankの閉経後女性144,260名(平均年齢59.9歳)のデータに基づきこの問題を解析した。曝露群は自然および外科的40歳前閉経者、対照群は早期閉経でなかった閉経者、一次アウトカムは、冠動脈疾患発症・心不全・大動脈弁狭窄症・僧帽弁逆流・心房細動・虚血性脳卒中・末梢動脈疾患・静脈血栓塞栓症の複合である。
結論
通常リスク因子および更年期ホルモン治療に関する調整後、早期閉経者の一次アウトカムリスク増を認めた(自然閉経 HR:1.36、外科的閉経 HR:1.87)。
評価
この関連に関する決定的疫学エビデンスである。特に乳がん・卵巣がん術後患者に提供しなければならない必須の情報となった。