STEMIの性差はデノボ心不全でも見られる
Sex-Related Differences in Heart Failure After ST-Segment Elevation Myocardial Infarction

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
November 2019
74
開始ページ
2379

背景

心血管疾イベントにおける性差が様々な方向から示されている。イタリアUniversity of BolognaのCenkoらは、ISACS-TCレジストリ登録患者10,443名(うち女性3,112名)のデータに基づき、STEMI後急性de novo心不全における性差を検討した。

結論

多因子調整後、女性は男性に比しde novo心不全発生率・30日死亡率が高かった(OR:各1.34・1.29)。この差はPCI後でも同様だった (OR:1.45)。

評価

STEMIの性差はその発生率自体でも示されているが(http://www.onlinejacc.org/content/73/25/3259)、新規心不全に関する大規模結果は初めてである。微小循環等の機構論でも、対応の方法論でも重要な研究主題である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)