妊娠糖尿病には「インスリンが王位を保つ」:SUGAR-DIP
Oral Glucose-Lowering Agents vs Insulin for Gestational Diabetes: A Randomized Clinical Trial

カテゴリー
生活習慣病、Top Journal
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
January 2025
Online first
開始ページ
Online first

背景

妊娠糖尿病(GDM)患者におけるメトホルミンとスルホニル尿素(SU)薬グリブリドによる血糖降下は、周産期アウトカムに関してインスリン治療に非劣性か。
オランダUniversity of AmsterdamのRademakerら(SUGAR-DIP)は、国内25施設において、2週間の食事療法後に血糖コントロールを達成できなかった妊娠16〜34週のGDM患者820名を経口血糖降下薬またはインスリンに割り付ける非劣性RCTを行った。
一次アウトカムは、LGA児の割合の群間差であった。

結論

経口血糖降下薬のインスリンに対する非劣性は確認できなかった[経口血糖降下薬群ではLGA児は23.9% vs. インスリン群では19.9%)]。母体の低血糖は、経口血糖降下薬群の20.9%、インスリン群の10.9%で報告された。

評価

幾度か試みられてきた当然の方策だが、2008年のMiG: TOFUでは、経口薬群の46.3%が最終的にインスリンを必要とした(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18463376/)。このSUGAR-DIPでの転換率21%は大幅に低いが、それでもなお、経口薬のインスリンに対する非劣性は証明できなかった。JAMA Editorialは、Insulin reigns supreme「インスリンが王位を保つ」としている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(生活習慣病)

Journal of the American Medical Association (JAMA)、The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Diabetologia、Diabetes Care (Diabetes Care)