心不全の安定動脈硬化性疾患患者の心血管イベント予防には、リバーロキサバン+アスピリン:COMPASS部分解析 
Rivaroxaban With or Without Aspirin in Patients With Heart Failure and Chronic Coronary or Peripheral Artery Disease: The COMPASS Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Circulation
年月
August 2019
140
開始ページ
529

背景

COMPASSは2017年に、アスピリンによる安定動脈硬化性血管疾患患者の長期心血管イベントリスク低減戦略への、リバーロキサバン追加の有効性を示した。同試験のBranchら(University of Washington)は、心不全の有無で併用療法の効果を比較する部分集団分析を行った。参加患者の22%が心不全既往で、12%はEF <40%であった。

結論

併用のアスピリン単独に対する一次アウトカム効果は、心不全患者でより顕著だった(HF患者:HR:0.68、HF無し患者:HR:0.79)。絶対リスク減・NNT差は明確であった([HF] 2.4%・42 vs. [非HF] 1.0%・103)。一次安全性アウトカムに心不全の有無による有意差はなかった。

評価

2017年のNEJM論文は、「有効」として早期終結した印象的なものでだったが(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28844192)、臨床的普及は遅いようである。この部分分析は6000名の大規模なもので、「心不全患者には併用を」と促すものとなった。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)