末期腎疾患患者へのTAVRは未だ相当危険
Transcatheter Aortic Valve Replacement in Patients With End-Stage Renal Disease

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
June 2019
73
開始ページ
2806

背景

末期腎疾患(ESRD)患者へのTAVRの臨床アウトカムは。Baylor Scott and White HealthのSzerlipらは、STS/ACC TVTレジストリ登録TAVR施行患者72,631名を対象として、ESRD患者3,053名と透析素因のない患者の臨床アウトカムを比較した。

結論

ESRD患者は対照患者に比し、TAVR施行後のSTS予測死亡リスク(13.5% vs. 6.2%)・院内死亡率(5.1% vs. 3.4%)・1年死亡率(36.8% vs. 18.7%)が高かった。大血管合併症発生率は同等だったが、大出血発生率はESRD患者が有意に高かった(1.4% vs. 1.0%)。

評価

CKD患者へのTAVRのリスクは長く認知されているが(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25599700)、テクノロジーの進歩が早いため数年ごとに確認が必要である。未だ大きな改善はないとみられる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)